

五感で感じる!3時のおやつ付きオフィスツアー
コミュニケーションが生まれるオフィス体験
“人と人のつながり”をテーマに、株式会社PHONE APPLIと株式会社タベレルが合同で開催する、体験型オフィスツアーイベントです。
社内コミュニケーションを活性化するツール「PHONE APPLI PEOPLE」と、オフィス向け食事補助サービス「タベレル」。異なるアプローチでコミュニケーション活性化に向き合ってきた両社が、オフィス空間と“食”を掛け合わせた体験型プログラムをお届けします。
PHONE APPLIのパートでは、「働く人が自然に交流できるオフィス環境」をご紹介。社員一人ひとりの個性や人となりを起点に、自然と会話が広がる工夫を実際のオフィス空間でご体感いただけます。
タベレルのパートでは、「食を通じたつながり」をテーマに、冷凍食品ストッカーを用いて社内で提供する“食の福利厚生”を通じて、部署を越えた交流を促す仕組みをご紹介。
PHONE APPLIのオフィスでも導入し、社員が日常的に利用しているフードもご試食いただけます。
オフィスという”空間”と、食という”体験”を組み合わせ、五感で楽しみながら新しいコミュニケーションの形を探るイベントです。
登壇者紹介
-
財前 陸
株式会社PHONE APPLI
マーケティング本部 インサイドセールス部
SDRチーム チームリーダー東京出身 青山学院大学を卒業後、株式会社PHONE APPLIに入社。 フィールドセールスを経て現在はインサイドセールス部のチームリーダーに従事。
お客様との日々のコミュニケーションを通じて、いただいた声に真摯に耳を傾け、信頼関係を築くことをモットーにしている。
「人々がいきいきと働くことを実現する」というPHONE APPLIのビジョンのもと、営業活動を単なる販売ではなく、価値を共に創造する場と捉え活動している。 -
小林 貴之
タベレル株式会社
サービス責任者埼玉県出身 プラス株式会社にてタベレル株式会社の立ち上げに携わり、現在はタベレル株式会社のサービス責任者としてセールス業務を中心に従事。
タベレルでは「Make Workers Happier」の想いをもとに職場に出社することをより楽しみ、よりポジティブな想いを持ってもらえるように、ご当地フードやおいしい食事をいつでも職場で食べていただけるサービスを提供しています。
食を通したコミュニケーション活性化、従業員様満足度の向上にご興味がございましたら、お気軽にお声がけご相談ください!
概要
- 開催日時
- 2025年9月25日(木) 14:30~16:00
- 場所
-
PHONE APPLIオフィス CaMP
(〒105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目3番13号 ヒューリック神谷町ビル 8F) - 対象
-
・働きやすいオフィス環境づくりを検討している総務・人事担当者
・社員のコミュニケーション活性化に課題を感じている経営層・マネージャー
・社内に「食」を取り入れた福利厚生やエンゲージメント強化に関心がある方
・最新のオフィス環境やツールと、リアルな交流施策を組み合わせたい方
・“見るだけでなく、実際に体験して学びたい”と考える方 - 主催
- 株式会社PHONE APPLI
- 共催
- タベレル株式会社
- 定員
- 20名
- 参加費
- 無料
- テーマ
-
オフィス 働きかた フリーアドレス 社内コミュニケーション
- お申し込み
- 以下の「お申し込み」ボタンよりお申し込みください。
内容・詳細
14:20-14:30(10分) | 受付 |
---|---|
14:30-15:00(30分) | オリエンテーション・会社紹介 |
15:00-15:15(15分) | タベレル試食コーナー |
15:15-15:45(30分) | オフィス視察ツアー |
15:45-16:00(15分) | 質疑応答 |
お申し込み
残りあと項目