Interop Tokyo 2023 にPHONE APPLIが「POWERSブース」と「Cisco Partner Pavilion」で出展
最新のICTとそのソリューションを体感するInterop Tokyo
Interop Tokyoはインターネットテクノロジーのイベントです。
1994年の日本初開催以来、毎年国内外から数百の企業・団体が参加し、技術動向とビジネス活用のトレンドを、会場でのデモンストレーションやセミナーを通じてお伝えしてきました。国内のインターネットや技術革新の歴史と共に歩んできたこのInterop Tokyoをご覧いただくことで、インターネット分野のトレンドをいち早く体感いただくことができます。
PHONE APPLIは、Interop Tokyoにて「POWERSブース」と「Cisco Partner Pavilion」に出展いたします。
■POWERSブース ~エンジニア採用・育成拠点「山口県萩市」の魅力を萩焼と日本酒で表現~
近年エンジニア人材獲得競争が激化する中で、PHONE APPLIは「山口県萩市」にエンジニアの地元採用・育成を目的とした拠点を置き、首都圏と差のないIT環境でウェルビーイングに働くモデルケースの体現に努めています。山口県及び萩市の銘酒を味わい、歴史と文化を感じていただきながら、最先端IT環境を駆使したウェルビーイング経営の取り組みをご紹介します。
■Cisco Partner Pavilion ~オフィス出社が楽しく快適になる体験を再現~
新型コロナウイルスの5類移行をきっかけに出社回帰に方針を切り替える中、自由裁量だとオフィスへ足が遠のくという従業員も多いのではないでしょうか。シスコシステムズ合同会社、ミツイワ株式会社、株式会社PHONE APPLIの3社は協業し、オフィスに従業員が出社したくなるような体験価値を向上させるソリューションを展示しています。具体的には、「Cisco Meraki」の居場所に関するデータ、「PHONE APPLI PEOPLE」の従業員のプロフィールデータ、ミツイワが提供する「マンマシン・コラボレーションアダプター」を活用して連携し、ヒト・場所・データを掛け合わせることで、以下を可能にします。
当日はプロフィールや好み、位置情報のデータを掛け合わせ、Interop Tokyo 2023の企業情報や展示内容の通知を受け取ることができる「あなただけのユニークな体験」ができるデモンストレーションもご紹介します。
「3社協業での新ソリューション」について詳しくはこちら
Interop Tokyoはインターネットテクノロジーのイベントです。
1994年の日本初開催以来、毎年国内外から数百の企業・団体が参加し、技術動向とビジネス活用のトレンドを、会場でのデモンストレーションやセミナーを通じてお伝えしてきました。国内のインターネットや技術革新の歴史と共に歩んできたこのInterop Tokyoをご覧いただくことで、インターネット分野のトレンドをいち早く体感いただくことができます。
PHONE APPLIは、Interop Tokyoにて「POWERSブース」と「Cisco Partner Pavilion」に出展いたします。
■POWERSブース ~エンジニア採用・育成拠点「山口県萩市」の魅力を萩焼と日本酒で表現~
近年エンジニア人材獲得競争が激化する中で、PHONE APPLIは「山口県萩市」にエンジニアの地元採用・育成を目的とした拠点を置き、首都圏と差のないIT環境でウェルビーイングに働くモデルケースの体現に努めています。山口県及び萩市の銘酒を味わい、歴史と文化を感じていただきながら、最先端IT環境を駆使したウェルビーイング経営の取り組みをご紹介します。
- ・日本酒14種類の飲み比べ
- ・スタンプラリー参加で萩焼などのノベルティを差し上げます

■Cisco Partner Pavilion ~オフィス出社が楽しく快適になる体験を再現~
新型コロナウイルスの5類移行をきっかけに出社回帰に方針を切り替える中、自由裁量だとオフィスへ足が遠のくという従業員も多いのではないでしょうか。シスコシステムズ合同会社、ミツイワ株式会社、株式会社PHONE APPLIの3社は協業し、オフィスに従業員が出社したくなるような体験価値を向上させるソリューションを展示しています。具体的には、「Cisco Meraki」の居場所に関するデータ、「PHONE APPLI PEOPLE」の従業員のプロフィールデータ、ミツイワが提供する「マンマシン・コラボレーションアダプター」を活用して連携し、ヒト・場所・データを掛け合わせることで、以下を可能にします。
- ・従業員のコラボレーションを加速し、エンゲージメントを強化
- ・出社への付加価値を提供し、オフィス回帰のきっかけに
- ・ダイナミックマーケティングによる、消費者体験を向上
当日はプロフィールや好み、位置情報のデータを掛け合わせ、Interop Tokyo 2023の企業情報や展示内容の通知を受け取ることができる「あなただけのユニークな体験」ができるデモンストレーションもご紹介します。

「3社協業での新ソリューション」について詳しくはこちら
概要
開催日時 | 2023年6月14日(水) ~16日(金) |
---|---|
場 所 | 幕張メッセ(国際展示場 展示ホール4-7/国際会議場) |
主 催 | Interop Tokyo 実行委員会 |
参加費 | オンライン登録制:無料(会期3日間有効) ※オンライン以外の当日登録は、入場料5,000円(税込)が発生します。 |
テーマ | |
お申し込み | こちらよりお申し込みください。 |
テーマからイベントを探す
RECOMMEND CASESTUDY おすすめの導入事例
-
グループ統合後の一体感醸成に約25,000人がサンクスカードを活用! 組織を超えた“ありがとう”から社員同士の共感と信頼を高め、異なる企業カルチャーの統合を目指す
NTTコミュニケーションズ株式会社 様
利用サービス
- PHONE APPLI PEOPLE
- PHONE APPLI THANKS
詳細を見る
-
ツールの一元化で社員間の連携強化!災害時の安否確認もスムーズに
プレミアアンチエイジング株式会社 様
利用サービス
- PHONE APPLI PEOPLE
- PHONE APPLI THANKS
詳細を見る
-
“顔が見える”コミュニケーションポータルで社員同士のつながりを強化!外部ツールとの連携で業務効率化も実現
株式会社ケン・コーポレーション 様
利用サービス
- PHONE APPLI PEOPLE
詳細を見る
-
連絡先の管理方法を統一することで、業務効率が向上!スマートフォン活用で年間1,000万円以上のコスト削減に成功
馬淵建設株式会社 様
利用サービス
- PHONE APPLI PEOPLE
詳細を見る
-
検索性向上で社員間の連絡がスムーズに!連絡先管理の工数も大幅に削減
株式会社立花エレテック 様
利用サービス
- PHONE APPLI PEOPLE
詳細を見る
-
感謝の“贈りあい”でコミュニケーション活性化!社内のエンゲージメント向上に期待
株式会社MCEAホールディングス 様
利用サービス
- PHONE APPLI PEOPLE
- PHONE APPLI THANKS
詳細を見る