ウェルビーイング×DX 中小企業の「今」と「未来」を考える
人材確保・育成とDX化が中小企業経営者の大きな課題となっています。本セミナーはこれらの解決に向けた新たな視点として、ウェルビーイング※経営とDXの活用に焦点を当てたものです。
1980年以降、働き手となる若者の意識は「モノ」より「心の豊かさ」を求める割合が増え、その差は拡大し続けています。ビジネス環境は、技術の進歩と従業員の幸福感を両立することが必要となってきました。
多くの中小企業経営者にとってその実現は決して簡単ではありませんが、未来に向けた一つの参考にしていただければ幸いです。
※ウェルビーイング=肉体的、精神的、社会的に、すべてが満たされた状態であること
※ウェルビーイング=肉体的、精神的、社会的に、すべてが満たされた状態であること
概要
開催日時 | 2023年9月22日(金) 13:30~16:30 |
---|---|
場 所 |
ABURAYAMA FUKUOKA 福岡県福岡市南区柏原710-2 |
定 員 | 現地参加30名/オンライン参加50名 |
対 象 | 福岡市内に、本社もしくは拠点を持つ企業の方 |
主 催 | 福岡商工会議所 中小企業委員会・デジタル化推進委員会 |
テーマ | |
お申し込み | こちらよりお申し込みください。 |
お問い合わせ先 |
福岡商工会議所 経営支援部 中小企業振興グループ fkkeiei@fukunet.or.jp 総合企画部 デジタル化推進グループ system@fukunet.or.jp |
内容・詳細
ウェルビーイング経営を実現するための「ルール」・「ツール」・「プレイス」 | 【講師】株式会社PHONE APPLI ビジョンマーケティング部 部長 北村 隆博 |
---|---|
運輸業のDX化はじめの一歩 | 【講師】㈱ドコモビジネスソリューションズ九州支社 ビジネスコンダクター 主査 岡尾 勉 氏 |
サイバーセキュリティ対策セミナー | 講師調整中 |
テーマからイベントを探す
RECOMMEND CASESTUDY おすすめの導入事例
-
グループ統合後の一体感醸成に約25,000人がサンクスカードを活用! 組織を超えた“ありがとう”から社員同士の共感と信頼を高め、異なる企業カルチャーの統合を目指す
NTTコミュニケーションズ株式会社 様
利用サービス
- PHONE APPLI PEOPLE
- PHONE APPLI THANKS
詳細を見る
-
ツールの一元化で社員間の連携強化!災害時の安否確認もスムーズに
プレミアアンチエイジング株式会社 様
利用サービス
- PHONE APPLI PEOPLE
- PHONE APPLI THANKS
詳細を見る
-
“顔が見える”コミュニケーションポータルで社員同士のつながりを強化!外部ツールとの連携で業務効率化も実現
株式会社ケン・コーポレーション 様
利用サービス
- PHONE APPLI PEOPLE
詳細を見る
-
連絡先の管理方法を統一することで、業務効率が向上!スマートフォン活用で年間1,000万円以上のコスト削減に成功
馬淵建設株式会社 様
利用サービス
- PHONE APPLI PEOPLE
詳細を見る
-
検索性向上で社員間の連絡がスムーズに!連絡先管理の工数も大幅に削減
株式会社立花エレテック 様
利用サービス
- PHONE APPLI PEOPLE
詳細を見る
-
感謝の“贈りあい”でコミュニケーション活性化!社内のエンゲージメント向上に期待
株式会社MCEAホールディングス 様
利用サービス
- PHONE APPLI PEOPLE
- PHONE APPLI THANKS
詳細を見る