強い営業組織を作るためのコミュニケーション改革
~社員の能力を引き出す!つなぐ!組織シナジー発揮の実例~
コロナ禍によるテレワークの浸透と定着、また緊急事態宣言明けでの出社とテレワークの”ハイブリッド勤務”など、その働き方は大きく変わってきました。その中で社員間でのコミュニケーションの課題が新たに浮き彫りになっているのも事実です。 今後リモートワークとオフィス出社が混在する「ハイブリッド」な働き方が更に広がっていく中で、「組織内のコミュニケーション」や「心理的安全性」がより重要になることが予想されます。 本セミナーでは、働き方が常に変わり続ける今日において、見えない営業活動を可視化することで効率化を図り、さらに称賛・承認を活性化することによる強い組織づくりのヒントをお伝え致します。 また、株式会社PHONE APPLI、株式会社Take action、株式会社ベネフィット・ワンの3社共催にてそれぞれの視点から社員間コミュニーションの在り方やそのスタイルの変化を通して取り組む事例をご紹介いたします。 ぜひご参加いただき、情報収集や実際の取組みにお役立てください。 皆様のご参加、心よりお待ちしております。
登壇者紹介
田端 啓吾
株式会社Take Action
法フィールドセールス 課長大学卒業後、アパレル会社にてディストリビューション業務を経験。その後、採用のOS・コンサルティング会社コンサルティング会社にてパート・アルバイト領域をメインに大手ナショナルチェーン企業の大型採用スキームの構築にPMとして関わる。2018年より株式会社Take Actionに入社したのち、従業員向けエンゲージメント向上に向けた提案およびサポートを行っている。
瀧田 好久
株式会社ベネフィット・ワン
常務執行役員 営業本部長ベネフィット・ワンの創業メンバーで25年間営業第一線で活躍を続ける。「ベネフィット・ステーション」「インセンティブ・ポイント」の事業責任者を経て、2021年より営業本部長に就任。全営業組織の責任者としてHRDXを推進中。その他、REWARDZ PRIVATE LIMITED(M&Aしたシンガポールのベンチャー)取締役や株式会社労務研究所の取締役も務める。
北村 隆博
株式会社PHONE APPLI
テックマーケティング部 部長大手ネットワークインテグレータに入社後、保守・運用サービスの企画を経て、 ビデオ会議を始めとするコラボレーション製品の製品主幹及び、販売マーケティングを担当。 その後、エンタープライズ企業や、文教、公共のセールスを経て2017年にPHONE APPLIへ入社。 自社の働き方改革の取り組みを多くの方に広めるべく、オフィスツアーを始めとしたPR活動などを担当。現在はマーケティングを担当し、イベント企画や運営、バーチャルオフィスツアーなどのファン創造につながる活動を行っている。
概要
開催日時 |
2022年2月10日(木) 14:00~15:15 |
---|---|
場 所 |
オンライン開催 |
対 象 | 組織やチーム内のコミュニケーションに課題を感じている方 |
主 催 | 株式会社Take Action、株式会社ベネフィット・ワン、株式会社PHONE APPLI |
参加費 | 無料 |
テーマ | |
お申し込み |
こちらよりお申し込みください。 |
お問い合わせ先 | イベント事務局 marketing@phoneappli.net |
内容・詳細
14:00〜14:05 | オープニング |
---|---|
14:05~14:25 | クラウドサービスを通じたリモートトラストの構築と社員幸福度 株式会社PHONE APPLI テックマーケティング部 部長 北村 隆博 |
14:25~14:45 | 「コミュニケーション」×「働きやすさ」×「働きがい」働き方が変化し続ける中で強い組織を作る 株式会社Take Action フィールドセールス 課長 田端 啓吾 |
14:45~15:05 | 営業のデジタル化加速で”今見直すべき”インセンティブ 株式会社ベネフィット・ワン 常務執行役員 営業本部長 瀧田 好久 |
15:05〜15:15 | 登壇者に3名によるトークセッション(質疑応答) |
テーマからイベントを探す
RECOMMEND CASESTUDY おすすめの導入事例
-
グループ統合後の一体感醸成に約25,000人がサンクスカードを活用! 組織を超えた“ありがとう”から社員同士の共感と信頼を高め、異なる企業カルチャーの統合を目指す
NTTコミュニケーションズ株式会社 様
利用サービス
- PHONE APPLI PEOPLE
- PHONE APPLI THANKS
詳細を見る
-
ツールの一元化で社員間の連携強化!災害時の安否確認もスムーズに
プレミアアンチエイジング株式会社 様
利用サービス
- PHONE APPLI PEOPLE
- PHONE APPLI THANKS
詳細を見る
-
“顔が見える”コミュニケーションポータルで社員同士のつながりを強化!外部ツールとの連携で業務効率化も実現
株式会社ケン・コーポレーション 様
利用サービス
- PHONE APPLI PEOPLE
詳細を見る
-
連絡先の管理方法を統一することで、業務効率が向上!スマートフォン活用で年間1,000万円以上のコスト削減に成功
馬淵建設株式会社 様
利用サービス
- PHONE APPLI PEOPLE
詳細を見る
-
検索性向上で社員間の連絡がスムーズに!連絡先管理の工数も大幅に削減
株式会社立花エレテック 様
利用サービス
- PHONE APPLI PEOPLE
詳細を見る
-
感謝の“贈りあい”でコミュニケーション活性化!社内のエンゲージメント向上に期待
株式会社MCEAホールディングス 様
利用サービス
- PHONE APPLI PEOPLE
- PHONE APPLI THANKS
詳細を見る