ニューノーマル時代における健康経営とテクノロジーとは
~with コロナ時代に求められる新しい働き方~
登壇者紹介
-
中川 紘司
株式会社Phone Appli
取締役副社長明石工業高等専門学校、愛媛大学工学部卒業後、2003 年 NTT コミュニケーションズ株式会社入社。2008 年シスコシステムズ合同会社にてコラボレーションスペシャリストとして働き方改革のコンサルティングを実施、2013 年株式会社 Phone Appli に入社。2014 年取締役に就任。2017 年 2 月、取締役副社長に就任、営業及びマーケティングを統括。年間 500 社以上のお客様へコミュニケーション改善のご提案を実施中。
-
藤田 友佳子
株式会社Phone Appli
健康経営コンサル事業部長従業員がイキイキと働き、働き甲斐のある魅力的な職場づくりを得意とする組織開発・健康経営コンサルタント。 南山大学短期大学部英語科卒業。株式会社商船三井、株式会社リクルートFNX事業部(のちネクスウェイに分社)、都内医療法人の人材開発部長を経て2015年株式会社Tree of Heart設立。『組織と個人の無限の可能性を追求する』をモットーに心の健康づくりと組織活性化を支援する健康経営コンサルティングを多くの企業に提供。 2020年株式会社Phone Appli健康経営コンサル事業部長に就任。
-
宮川 愛氏
シスコシステムズ合同会社
業務執行役員 人事部長2003年に外資系IT企業に人事として入社後、日本国内人事のみならず、アジア太平洋地域の人事(主に人事企画業務・報酬制度・M&A等)に従事。2014年3月にシスコ入社後、部門担当人事(HR Business Partner)として営業組織の組織強化に携わる。2016年8月より現職。 2018年「働きがいのある会社」大企業部門1位、2020年に3位を獲得。 シスコ社内のみならず日本の働き方の未来を創造に向けて、講演やセミナーにも多数登壇。
概要
開催日時 | 2020年09月02日(水) 17:00~18:00 |
---|---|
場 所 |
Cisco Webex Events をつかったウェビナ ー形式 ※インターネットアクセスが可能なパソコンやスマートデバイスからご参加ください。 |
対 象 | 現在テレワークを実施・推進・検討されている企業の皆様 |
共 催 | 株式会社Phone Appli / シスコシステムズ合同会社 |
参加費 | 無料 |
テーマ |
内容・詳細
17:00~17:25 健康経営を深化させるコミュニケーションとは |
健康経営優良法人2021の認定要件が発表され、ホワイト500をはじめとする大規模法人部門においては、健康課題に基づいた具体的目標の設定が必須となりました。 健康というと、心と体の健康を思い浮かべる方が多いと思います。ニューノーマル時代の健康経営はそれだけでは不十分です。「社会的健康」つまり、他者や社会とより良い関係を築くためのコミュニケーション力が極めて重要です。本セッションでは、コミュニケーションストレスゼロのルール・ツール・プレイスを展開し、社会的健康を実践し健康経営を深化し続けているPhone Appliの具体的取組施策とその効果を解説します。 また、同社で開発した社会的健康度を測定できるアセスメントツール WCS (Wellbeing Company Score)についてもお話します。 |
---|---|
17:25~17:50 コロナ禍における新たなる働き方:従業員エンゲージメントを高める仕組みとウェルビーイング |
コロナ禍において、多くの私達が自分自身のあり方、仕事や家族、自分のウェルビーイングなどについて、改めて優先順位を考えるきっかけとなったかと思います。ニューノーマルな世界の中で“ワークライフバランス”には限界が来ており、“ワークライフインテグレーション”の必要性が高まっています。ワークとライフの線引きが曖昧になるからこそ、社員を仕事の側面からのみとらえるのではなく、一人の人として、そのウェルビーイングを支えていくことが会社として今まで以上に重要となっています。 コロナ禍におけるシスコでのエンゲージメント及び社員に対するウェルビーイングの取り組みを紹介します。 |
17:50~18:00 | Q&A/クロージング |
テーマからイベントを探す
RECOMMEND CASESTUDY おすすめの導入事例
-
パナソニックの新拠点 “Panasonic XC KADOMA” を、最高の出会いを実現するオフィスへ! グループ全体23万人の連携強化、社員同士のコラボレーション創出を目指す
パナソニック ホールディングス株式会社 様
利用サービス
- PHONE APPLI PEOPLE
- PHONE APPLI PLACE
詳細を見る
-
PHONE APPLIの働き方に共感!さらなるウェルビーイングを目指し、感謝を“贈りあう”文化を醸成していく
エイチ・シー・ネットワークス株式会社 様
利用サービス
- PHONE APPLI PEOPLE
- PHONE APPLI THANKS
詳細を見る
-
グループ統合後の一体感醸成に約25,000人がサンクスカードを活用! 組織を超えた“ありがとう”から社員同士の共感と信頼を高め、異なる企業カルチャーの統合を目指す
NTTコミュニケーションズ株式会社 様
利用サービス
- PHONE APPLI PEOPLE
- PHONE APPLI THANKS
詳細を見る
-
ツールの一元化で社員間の連携強化!災害時の安否確認もスムーズに
プレミアアンチエイジング株式会社 様
利用サービス
- PHONE APPLI PEOPLE
- PHONE APPLI THANKS
詳細を見る
-
“顔が見える”コミュニケーションポータルで社員同士のつながりを強化!外部ツールとの連携で業務効率化も実現
株式会社ケン・コーポレーション 様
利用サービス
- PHONE APPLI PEOPLE
詳細を見る
-
連絡先の管理方法を統一することで、業務効率が向上!スマートフォン活用で年間1,000万円以上のコスト削減に成功
馬淵建設株式会社 様
利用サービス
- PHONE APPLI PEOPLE
詳細を見る