サスティナブルな成長を見据えた組織の変革
?「社員の幸せ」と「生産性向上」を両立するコツ?

ウェルビーイング 経営 / マネジメント モチベーション管理 DX
 本イベントでは、2022年春の新著『ウェルビーイング経営』の著者である石原、同じく新著『DX CX SX』の著者である八子という旧知の間柄の二人による「サスティナブルな成長企業の組織変革」をテーマとしてお話しいただくセミナーとなります。
 テーマの背景にあるのは、インターネットの登場、リーマンショック、コロナウイルスなど、この数十年の間に訪れ続けた社会の大きな変化です。このような状況の中で、市場における企業の存続競争は激化し、変化に適応するため、近年は「DX」の第一歩である「デジタルによる見える化」が求められています。
 しかし、組織には「デジタル」「フィジカル」「ヒューマン」の3つの要素があり、全てが密接に関連しているためただ一つを改善しても全体最適は図れず、3つを並行して改善していくことが必要となります。
 中でも「ヒューマン」の問題は個々のマインドも関わり、リスクを限りなく減らそうとする「ゼロリスク思考」など、変化を恐れる人たちも多いため、改善が難しいということも多く散見されます。つまり、テジタル化といえども組織変革においては、「人間の変容(ヒューマントランスフォーメーション)」が本質的な課題となります。当イベントでは「いまなぜ変化が必要なのか」「変化を恐れる人をいかに巻き込み、組織全体としての変革のモチベーションを上げていくか」「デジタルテクノロジーの力を使って企業はどう進化できるのか」など、「社員の幸せも大事にした組織のデジタル化」とPHONE APPLIが取り組んだ「ウェルビーイング経営」について、それぞれの知見からディスカッション形式で具体的な方策を深掘りしていきます。 books.png

登壇者紹介

  • YakoPhotoBIG_191201.jpg

    八子 知礼

    株式会社INDUSTRIAL-X
    代表取締役

    1997年松下電工(現パナソニック)入社、宅内組み込み型の情報配線事業の商品企画開発に従事。その後介護系新規ビジネス(現NAISエイジフリー)に社内移籍、製造業の上流から下流までを一通り経験。その後、後にベリングポイントとなるアーサーアンダーセンにシニアコンサルタントとして入社。2007年デロイトトーマツ コンサルティングに入社後、2010年に執行役員パートナーに就任、2014年シスコシステムズに移籍、ビジネスコンサルティング部門のシニアパートナーとして同部門の立ち上げに貢献。一貫して通信/メディア/ハイテク業界中心のビジネスコンサルタントとして新規事業戦略立案、バリューチェーン再編等を多数経験。2016年4月よりウフルIoTイノベーションセンター所長として様々なエコシステム形成に貢献。2019年4月にINDUSTRIAL-Xを創業、代表取締役を務める。2020年10月より広島大学AI・データイノベーション教育研究センターの特任教授就任。

  • yosuke_s.jpg

    石原 洋介

    株式会社PHONE APPLI
    代表取締役社長

    1976年7月15日生まれ。1997年に株式会社APC Japanに入社。2000年シスコシステムズ合同会社に入社し、コラボレーション エバンジェリストを担当。2011年、青山学院大学大学院にてMBA取得。2016年当社代表取締役社長に就任。現在は、人の力を引き出す環境の実現を目指し、すべての企業へ自社の実戦経験をもとにした「働き方改革」と「ウェルビーイング経営」の思想を多くの企業へ伝えている。

概要

開催日時
-
場所
オンライン配信(Vimeoを用いた配信)
※Webブラウザから閲覧可能です
対象
  • ・組織の壁を感じている、経営層、所属長
  • ・DXやウェルビーイングに興味のある人事や総務、ITセクションの担当者や責任者
  • ・書籍を読み共感いただいたビジネスパーソン
主催
株式会社INDUSTRIAL-X/株式会社PHONE APPLI
定員
・オンライン参加 100名
参加費
無料
テーマ
ウェルビーイング 経営 / マネジメント モチベーション管理 DX
お申込み

以下の「お申し込み」ボタンよりお申し込みください。

内容・詳細

セクション.1
PHONE APPLI
「ウェルビーイング経営!」書籍紹介
~「ウェルビーイング経営」とは、取り組んだ背景と思想~
セクション.2
INDUSTRIAL-X
「DXCXSX」書籍紹介
~組織における「デジタル」「フィジカル」「ヒューマン」の3つの要素~
セクション.3 視聴者からの質問タイム
(現地参加の方のみ) 名刺交換タイム