グループシナジーを生み出すためのDXとは?
-ハイブリッドワーク時代の組織連携の在り方-
今後、リモートワークとオフィスへの出社が混在する「ハイブリッド」な働き方がスタンダードになる中で、「組織の連携」をどう担保していくかが、より重要なテーマになっていくことが予想されます。
本セミナーでは、情報やリソースをシェアしやすい環境をどのように整え、いかに現場からのボトムアップでシナジーを創出していくか、社内外のネットワークに注目しながら議論していきます。
登壇者紹介
-
久永 航 氏
Sansan株式会社
Sansan Data Hub Unit Assistant General Manager 兼 Product Marketing Manager大学卒業後、IT業界で10年強、SI、海外プロダクトマーケティング、クラウドサービス立上げなどを経験した後、2009年Sansanへ入社。 ソリューション営業、カスタマーサクセス部長を経て、2015年にCIOとして社内のDXを推進。 2018年から新規DX事業立上げに従事するとともに、顧客のDX推進を支援。2020年6月より現職。
-
中川 紘司
株式会社PHONE APPLI
取締役副社長2003年NTTコミュニケーションズ株式会社入社。2008年シスコシステムズ合同会社にてコラボレーションスペシャリストとして働き方改革のコンサルティングを実施、2013年株式会社PHONE APPLIに入社。2014年取締役に就任。2017年2月、取締役副社長に就任、営業及びマーケティングを統括。年間500社以上のお客様へコミュニケーション改善のご提案を実施中。
概要
開催日時 | 2021年9月28日(火) 13:00~14:00 |
---|---|
場 所 | オンライン開催 |
テーマ |
テーマからイベントを探す
RECOMMEND CASESTUDY おすすめの導入事例
-
フリーアドレスでも社員の居場所を一目で把握。Microsoft Teams連携で社内コミュニケーションもスムーズに
高千穂交易株式会社 様
利用サービス
- PHONE APPLI PEOPLE (旧:連絡とれるくん)
- PHONE APPLI PLACE (旧:居場所わかるくん)
詳細を見る
-
Salesforceとの連携で名刺管理効率化を実現。顧客データの活用で営業・マーケティングにも変化
WOW WORKS株式会社 様
利用サービス
- PHONE APPLI PEOPLE for Salesforce (旧:PhoneAppli for Salesforce)
詳細を見る
-
スマートフォン×Web電話帳で全行DX化を加速。固定電話から脱却し、コミュニケーション改革を実現
北日本銀行 様
利用サービス
- PHONE APPLI PEOPLE (旧:連絡とれるくん)
詳細を見る
-
連絡先管理ツールを一元化し、名刺登録の時間を半分以下に。Microsoft Teams連携で社内コミュニケーションも円滑化
エスアールエス株式会社 様
利用サービス
- PHONE APPLI PEOPLE (旧:連絡とれるくん)
詳細を見る
-
スマートフォンとMicrosoft 365の活用で働き方を一歩先へ~社員が安全にスマートフォンを使用し、本来業務に専念するために~
東京海上日動火災保険株式会社 / 東京海上日動システムズ株式会社 様
利用サービス
- PHONE APPLI PEOPLE (旧:連絡とれるくん)
詳細を見る
-
Salesforceを基盤に連絡先や名刺情報を一元管理。社内外コミュニケーションの円滑化を目指す
金剛株式会社 様
利用サービス
- PHONE APPLI PEOPLE for Salesforce (旧:PhoneAppli for Salesforce)
詳細を見る