新しい働き方で、コンプライアンス対応できていますか?
~お客様から信頼される働き方を目指すMicrosoft Teams × PHONE APPLI PEOPLE × ASC ~
Microsoft Teamsにおいても、単なるビジネスチャットツールではなく、音声通話やビデオ会議など統合的なコミュニケーションプラットフォームとして日々進化している。しかしながら、それらを有用に活用しきれていないというのも事実で、特に、音声コミュニケーションツールとしての利活用については、金融業界においては、セキュリティの対策に加え、コンプアイアンスに関するハードルも出てきます。
これから求められるのは、顧客から信頼される金融業界の新しい働き方です。セキュリティとコンプライアンスに焦点を当てて、Microsoft Teamsを金融業界で徹底活用するための具体的な施策と、すでに効果的に活用されている具体的な事例を交えてお届けするセミナーです。
登壇者紹介
-
水島 梨沙
日本マイクロソフト株式会社
モダンワーク & セキュリティ本部
モダンワークビジネス部 プロダクトマーケティングマネージャー -
石塚 大樹
住友商事マシネックス株式会社
ICTインフラ・ソリューション本部 ICTソリューション部 -
各務(かがみ) 敏夫
ASCジャパン株式会社
VP・セールス -
北村 隆博
株式会社PHONE APPLI
テックマーケティング部 部長
概要
開催日時 | 2022年2月15日(火) 16:00~17:10 |
---|---|
場 所 |
オンライン開催 |
対 象 | ITシステム部門、経営企画部門、コンプライアンス担当部門の担当者及び責任者、行内でMicrosoft365を活用して働き方改革やDX推進を実施されている担当者の方向け |
主 催 | 住友商事マシネックス株式会社、株式会社PHONE APPLI |
共 催 | 日本マイクロソフト株式会社 |
参加費 | 無料 |
テーマ | |
お問い合わせ先 | marketing@phoneappli.net |
内容・詳細
16:00-16:25 | ニューノーマル時代の固定電話!ハイブリッドワークをさらに便利に実現するTeams電話 日本マイクロソフト株式会社 モダンワーク & セキュリティ本部 モダンワークビジネス部 プロダクトマーケティングマネージャー 水島 梨沙氏 今の電話環境で、以下のような課題を感じていませんか? ・代表電話に出るため、オフィスの固定電話機の横で仕事をしなければいけない ・社員全員に社給携帯電話を配れないため、全員がリモートワークをできる状態ではない ・代表電話の取次ぎのため、出社している人に稼働が集中してしまっている 実は、このような課題をTeams電話で解決できてしまいます。ハイブリッドワーク時代に欠かせないコミュニケーションツール。 実は、Microsoft Teams 上電話機能を使っているユーザーが全世界でなんと8000万人を突破しました。本セミナーでは、金融業界の事例を中心にMicrosoftの「Teams電話」を活用した新しいコミュニケーションの形をご紹介いたします。 |
---|---|
16:25-16:45 | 金融業界も、Microsoft Teamsでハイブリットワークを実現しませんか? ~ASC Recording Insightsが可能にする、安心安全なコンプライアンスレコーディング~ 住友商事マシネックス株式会社 ICTインフラ・ソリューション本部 ICTソリューション部 石塚 大樹氏 ASCジャパン株式会社 VP・セールス 各務 敏夫氏 これからの金融業界にもMicrosoft Teamsで新しい働き方改革を! コロナによる急速な働き方改革を支えてきたコミュニケーションツールであるMicrosoft Teamsですが、企業の電話として使われるケースが増加しており、金融業界もその影響は例外ではありません。 金融業界においても、ハイブリットな働き方環境の中で安心してTeamsで電話環境を実現するためのコンプライアンスレコーディング(音声録音)ツールについて、グローバルでの事例も交えてご紹介します。 |
16:45-16:55 | 大手銀行から地方銀行をはじめとした幅広い金融業界で多数採用! コミュニケーションのストレスを低減させ、セキュリティ向上を実現するコミュニケーションポータルとは? ~多様な働き方に変化に対応したPHONE APPLI PEOPLE~ 株式会社PHONE APPLI テックマーケティング部 部長 北村 隆博 働くを変える、生き方が変わるをコンセプトに企業の働き方改革を支援するツールを提供しているPHONE APPLIが、Microsoft365をはじめとしたさまざまなツールと連携し、それらを使いやすくするPHONE APPLI PEOPLEとは何か?大手メガバンクにも採用され、昨今は横浜銀行様、北日本銀行様をはじめ、多くの金融機関が採用しているこのサービス使い、コミュニケーションのDXを実現されました。 行員が持つ個人情報をはじめとした多くの連絡先情報をクラウドでセキュアに管理。 セキュリティ向上にも寄与しながら、顧客満足度を高め、お客様からの信頼を得るための働き方につながるコミュニケーションポータルを、事例を交えながらご紹介いたします。 |
お申し込み
テーマからイベントを探す
RECOMMEND CASESTUDY おすすめの導入事例
-
パナソニックの新拠点 “Panasonic XC KADOMA” を、最高の出会いを実現するオフィスへ! グループ全体23万人の連携強化、社員同士のコラボレーション創出を目指す
パナソニック ホールディングス株式会社 様
利用サービス
- PHONE APPLI PEOPLE
- PHONE APPLI PLACE
詳細を見る
-
PHONE APPLIの働き方に共感!さらなるウェルビーイングを目指し、感謝を“贈りあう”文化を醸成していく
エイチ・シー・ネットワークス株式会社 様
利用サービス
- PHONE APPLI PEOPLE
- PHONE APPLI THANKS
詳細を見る
-
グループ統合後の一体感醸成に約25,000人がサンクスカードを活用! 組織を超えた“ありがとう”から社員同士の共感と信頼を高め、異なる企業カルチャーの統合を目指す
NTTコミュニケーションズ株式会社 様
利用サービス
- PHONE APPLI PEOPLE
- PHONE APPLI THANKS
詳細を見る
-
ツールの一元化で社員間の連携強化!災害時の安否確認もスムーズに
プレミアアンチエイジング株式会社 様
利用サービス
- PHONE APPLI PEOPLE
- PHONE APPLI THANKS
詳細を見る
-
“顔が見える”コミュニケーションポータルで社員同士のつながりを強化!外部ツールとの連携で業務効率化も実現
株式会社ケン・コーポレーション 様
利用サービス
- PHONE APPLI PEOPLE
詳細を見る
-
連絡先の管理方法を統一することで、業務効率が向上!スマートフォン活用で年間1,000万円以上のコスト削減に成功
馬淵建設株式会社 様
利用サービス
- PHONE APPLI PEOPLE
詳細を見る