“変化する医療環境”
前橋赤十字病院における院内コミュニケーション改革
また、前橋赤十字病院様においては、医師や看護師の在・不在、居場所を即座に確認可能な位置検知サービスと組み合わせて活用いただき、医師の働き方改革の取り組みに対してもご利用頂いております。
そこで実際にお使いいただいている担当者様の声を交えながら、セミナーをお届けいたします。働き方改革、ハイブリッドワーク、医療関係者のコミュニケーション活性化、コミュニケーションにおけるDX(デジタルトランスフォーメーション)といった分野の施策の一つとして是非セミナーにご参加ください。
登壇者紹介
-
浅野 太一 氏
前橋赤十字病院
情報システム課1992年電機メーカー系システムインテグレータ会社入職。 SEとして主に民需系のシステムを担当し、その後2002年より医療系のシステムを担当。 2009年前橋赤十字病院に入職。以降、病院情報システム全般の運用管理責任者として勤務する。 2017年より情報システム課長として現在に至る
-
藤田 友佳子
株式会社PHONE APPLI
ウェルビーイング経営コンサルティング部 部長社会的健康戦略研究所経営コンサルユニットメンバー、健康支援会事務局、一般社団法人日本ボディリズムマネジメント協会代表理事も務める。「個人と組織の無限の可能性を追求する」をモットーに、健康経営コンサルティングを多くの企業に提供。笑顔と幸せが溢れ、感謝と思いやりの心をもつ豊かな社会を目指して日々邁進している。
-
中川 紘司
株式会社PHONE APPLI
取締役副社長2003年エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社入社。2008年シスコシステムズ合同会社を経て、2013年株式会社Phone Appli に入社。2014年取締役ソリューション事業本部長に就任。2017年2月、取締役副社長に就任。
概要
開催日時 | 2021年12月15日(水) 15:00~16:30 |
---|---|
場 所 | オンラインセミナー ※Cisco Webex Events |
対 象 | ・医療業界のITシステムご担当者様 |
主 催 | 株式会社PHONE APPLI |
共 催 | 前橋赤十字病院 |
テーマ | |
お問い合わせ先 | イベント事務局:marketing@phoneappli.net |
内容・詳細
15:00-15:15 | PHONE APPLIが考える、well-being(ウェルビーイング)について 株式会社PHONE APPLI マネージャー・健康経営コンサルタント CWOアドバイザー・Well-being経営 藤田 友佳子 |
---|---|
15:15-15:45 | 【事例講演:前橋赤十字病院様】救急医療に欠かせない院内コミュニケーション改革 前橋赤十字病院 情報システム課 浅野 太一 氏 |
15:45-16:15 | Microsoft365とつながるコミュニケーションポータル「PHONE APPLI PEOPLE」とは? 株式会社PHONE APPLI 取締役副社長 中川 紘司 |
お申し込み
テーマからイベントを探す
RECOMMEND CASESTUDY おすすめの導入事例
-
ツールの一元化で社員間の連携強化!災害時の安否確認もスムーズに
プレミアアンチエイジング株式会社 様
利用サービス
- PHONE APPLI PEOPLE
- PHONE APPLI THANKS
詳細を見る
-
“顔が見える”コミュニケーションポータルで社員同士のつながりを強化!外部ツールとの連携で業務効率化も実現
株式会社ケン・コーポレーション 様
利用サービス
- PHONE APPLI PEOPLE
詳細を見る
-
連絡先の管理方法を統一することで、業務効率が向上!スマートフォン活用で年間1,000万円以上のコスト削減に成功
馬淵建設株式会社 様
利用サービス
- PHONE APPLI PEOPLE
詳細を見る
-
検索性向上で社員間の連絡がスムーズに!連絡先管理の工数も大幅に削減
株式会社立花エレテック 様
利用サービス
- PHONE APPLI PEOPLE
詳細を見る
-
感謝の“贈りあい”でコミュニケーション活性化!社内のエンゲージメント向上に期待
株式会社MCEAホールディングス 様
利用サービス
- PHONE APPLI PEOPLE
- PHONE APPLI THANKS
詳細を見る
-
Aruba Centralとの連携で、ABW導入後も社員の居場所をスムーズに検知。緊急時の安否も、即座に確認可能に
株式会社 船場 様
利用サービス
- PHONE APPLI PEOPLE
- PHONE APPLI PLACE
詳細を見る