人材データベース / Web電話帳 /
居場所表示 / 名刺管理 / サンクスカード
人材データベース / Web電話帳 /
居場所表示 / 名刺管理 / サンクスカード
多様な人的資本の情報が集まります。
個人での入力はもちろん、
他者からの紹介、各種データベースと連携も可能。
最適なコミュニケーション方法もわかるので
従業員同士が気兼ねなく、自律的につながることができます。
新人・ベテラン・中途入社問わず、
お互いを活かしあう組織づくりに貢献します。
どんな場所でも働く人が力を発揮できる、
そのための機能を揃えました。
オフィスの移転・分散、企業・組織の統廃合などの
環境変化でも従業員の共創・協業を活性化します。
PHONE APPLIは働き方を追求し続けて
表彰や認定をいただいております。
実践を通じ、製品もアップデートし続けていきます。
従業員に負荷のかからないシンプルな設問で
測ることが可能です。
月次での運用も可能な設問数なので
クイックなアクションに結びつけることも可能です。
PHONE APPLIは「Web電話帳」の会社としてスタートしました。従業員のみなさまが毎日使うプロダクトです。
多面的な情報をシンプルにまとめたインターフェイス。
お客様からはどんな人でも使いやすい、ちょうど良いと好評です。
利用時はパスコード、紛失時はアプリロック。
端末ID、IPアドレス制限、各種認証基盤との連携。
クラウド上からさまざまなセキュリティを設定できる
Microsoft Intune にも対応。社用端末・BYODのどちらでも安全に業務を行なえます。
Microsoft TeamsやCisco製品の利便性、
利用率を高める製品としてアワードも受賞しました!
タレントマネジメントシステムの従業員情報をPHONE APPLI PEOPLEに連携させることで運用の効率化ができます。
職歴や資格情報を連携させることで従業員がそのデータを使えるようになります。
使える人材
データベース
名刺管理
データ連携
安否確認
API連携
組織ツリー
居場所表示
スケジュール/
ステータス表示
クラウド電話・PBX連携
サンクスカード
トーク機能
チャット/
Web会議システム連携
着信表示
写真撮影サービス
オフィスデータ分析
オフィスコンサルティング
050番号での通話
導入の効果がわかる
お客さまの声はこちら
つながりと感謝から信頼できる仲間が増える。
自己を開示し、承認しあうことでありのままの自分でいられる。
ありのままにやりたいことにチャレンジできる。
仲間がいるからなんとかなる。
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科教授 兼 慶應義塾大学ウェルビーイングリサーチセンター長の前野隆司先生の
研究によると人の幸福度を測定する方法として、「幸せの4因子」をバランスよく持っている人は幸福度が高いと判定されています。