働く環境 WORK

BENEFITS福利厚生・制度

  • 01

    資格取得補助

    Assistance for qualification acquisition

    社員のスキルアップを目的とし、上司が必要と認めた場合に資格取得のための書籍代や受験費用を会社が負担します。

  • 02

    資格手当

    Qualification allowance

    業務上で有益と認められている対象資格に対して、その資格所有者に毎月30,000円を上限として、資格手当を支給します。
    技術職・営業職・事務職と全ての職種ごとに対象資格を設定しています。
    毎月の手当額は難易度及び業務有益度に応じて設定されており、1資格あたり500円~30,000円の間で設定されています。

  • 03

    BYOD(手当)

    BYOD (allowance)

    ご自身が所有しているスマートフォン・タブレットなどのスマートデバイスを業務でも使用していただきます("Bring Your Own Device")。
    毎月、BYOD手当として4,000円が支給されます。
    また、対象者には、スマートデバイス端末を新たに購入する場合の費用として、20,000円を会社が負担します。(1年に1回まで)

  • 04

    関東ITソフトウェア健康保険組合

    Kanto IT Software Health Insurance Union

    社会保険の被保険者および被扶養者は、関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)の直営・通年・夏期・冬期保養施設を格安で利用することができます。
    対象のスポーツクラブの法人会員としての利用や、東京ディズニーリゾートなどを安価で楽しむこともできます。

  • 05

    テレワークに関する手当について

    About allowance about telework

    固定インターネット回線支援費

    テレワークで業務を円滑に行うために、固定のインターネット回線を利用する方に対して、5,000円を支給します。

    テレワーク環境整備手当

    自宅のテレワーク環境を整えるための備品、機器(サブモニター、ヘッドセット、机椅子など)の購入費を、上限1万円まで(1回のみ)支給します。

  • 06

    書籍購入費用キャッシュバック制度

    About Cashback

    会社の発展に不可欠な「学び」をみんなで主体的にシェアすること​で、PHONE APPLI らしい、自由で変化のある学びの環境を作る​ことを目指しています。本制度はその実現のための書籍代を会社が​8割負担(上限3,000円)する制度です。

  • 07

    健康診断のオプション検査費用の補助

    About Optional Check

    社員がより生き生きと活躍できるように、定期検診診断の受診時に​一部オプション検査が、自己負担なく受診することができます。​男性は3,000円まで、女性は6,000円まで、会社が補助します。​

  • 08

    ウェルカムランチ

    Welcome Lunch

    新メンバーが入社した際に、1日でも早く会社に馴染んてもらえる​ように、また、歓迎の気持ちを込めて、ランチに一緒に行く制度​です。1人当たり2,000円を上限に会社が支給します。​

INSTITUTIONS各種制度

  • テレワーク

    試用期間を終えた全社員を対象としてテレワークが可能です。電話、チャット、ビデオ会議など、当社が提供しているコミュニケーションツールを自宅でそのまま使用できるため、オフィスと変わらない環境下で業務が可能です。

  • THANKSカード

    社員同士、日々の業務の中で感じた「感謝」や「称賛」をカードにして、送り合う文化を大切にしています。 "ありがとう!"から始まるコミュニケーションのきっかけをつくれたり、社員の行動・活躍を見える化したりしています。

  • Weekly 1 on 1

    週1回、上長が部下の話を聴く1on1 Meetingを実施しています。1on1は評価や管理のためでなく、部下の成長をサポートするための時間です。業務の進捗管理だけではなく、部下が仕事を通じて得た体験や課題、悩みを上司と共有します。上司はその内容にフィードバックをして、部下の成長を促します。

  • V2MOM

    半期ごとに会社目標、部署目標、個人目標を決定し、年2回の人事評価を行っています。 会社が設定した目標は階層ごとに目標がブレイクダウンされ、また全社員へ目標を共有することでみんなが同じ意識で会社の成長へ向かうことができる制度です。

  • 社内公募制度

    自ら希望する部署への異動をチャレンジすることができる、社員の多様なキャリア選択を後押しする制度です。

  • スパン・オブ・コントロール 最大7名

    Weekly 1 on 1実施をはじめ、きめ細かなマネジメントの実現を目的として、上司1名につき部下は7名までを原則としています。

  • YOU休

    生理休暇を有給化し、不妊治療や更年期障害の治療時にも休みを取得することができます。
    対象は女性社員だけではなく、男性社員の不妊治療通院時も利用可能です。

  • Fun Fund(ファンファンド)

    部門内のコミュニケーションコストを、毎月一人当たり5,500円を上限に会社が負担します。(オンラインの場合、上限3,300円)
    部署ごとの飲食代としての利用ができるため、ランチ会や飲み会などにも活用でき、場所と時間は各部署で自由に決定しています。(オンライン可)また、他部署と合同で開催することも可能です。

  • フレックス

    試用期間を終えた全社員を対象としてフレックスタイム制で働くことが可能です。当社ではコアタイムを設けておらず、始業時間、終業時間を自ら選択し、柔軟性高く働くことができます。

  • work_benefit_1on1.jpg

    フルメッシュ 1on1

    社員が広い視野を持って効率的且つお互いが気持ちよく活動できる​状況を目指して実施する、全員総当たり (フルメッシュ) のコミュニケーションです。基本の「Weekly 1 on 1」とは別に、週25分​間を目安にコミュニケーションして関係構築を進めます。​

  • work_benefit_fire.jpg

    PAラジオ「PA CaMPFIRE」

    毎回ゲストを1人招いて、今ホットな話題を取り上げます。「PA CaMPFIRE」という番組名にはキャンプで焚き火を囲みながら​語り合うイメージを込めています。全社員のパーソナルをすべて​CaMPFIREで聞けることを目指しています。​

  • work_benefit_award.jpg

    PA Award

    1年に1回開催される全社員参加のイベントです。最も活躍した​社員を称える授賞式と PHONE APPLI の未来を見据えたテーマで​パネルディスカッションや講演を行なうキックオフを実施して​います。​

  • work_benefit_library.jpg

    書籍コーナー

    社員が自由に利用できる書籍が用意されています。自己研鑽のほか、​モチベーションのアップ、業界全体の情報共有による生産性の​アップ、社内のコミュニケーション機会の創出につながります。​

  • work_benefit_walking.jpg

    PA Walking Cup

    歩数(=ポイント)を、グループや個人で競う大会です。ゲーム​感覚で運動が楽しくなったり、部署を超えたコミュニケーション​を構築することができます。​

健康経営・ウェルビーイングをリードするPHONE APPLI の働き方をもっと詳しく知りたい方はこちら
『最強の組織は幸せな社員がつくる』
― ウェルビーイング経営のすすめ

「より良く生きる」を意味する言葉がウェルビーイング。ウェルビーイング経営とは、社員が心身ともに健康でいきいきとやりがいを感じて働くだけでなく、絆や自分の居場所を感じられる「社会的」な健康も実現していく経営手法です。
社員が笑顔になるための仕掛けを大公開!ウェルビーイング経営で会社に変化を起こしてみませんか?

詳細はこちら

『こんな会社で働きたい ニューノーマル対応の健康経営企業編』

著)クロスメディアHR総合研究所
人生100年時代に生きる今の若者は、今までより長い期間、心身ともに元気に働き続けなければなりません。そんななか注目される、健康経営。本書では、「健康経営=社員を大切にするやさしい会社」13社を紹介しています。

詳細はこちら

【掲載企業一覧】
東京海上日動火災保険/ヤマトシステム開発/富士薬品/丸井グループ/国際自動車/日鉄興和不動産/大同特殊鋼/大鵬薬品/都築電気/コカ・コーラ ボトラーズジャパン/広島県環境保健協会/神戸マツダ/PHONE APPLI