2022年12月 6日 13:43

PHONE APPLI NEWS Vol.2 モノを減らすだけでは快適にならない

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

モノを減らすだけでは快適にならない

最近流行りの、断捨離。

みなさん、片づけは得意ですか?私はびっくりするほど苦手です。
気が付くと部屋はクローゼットに収まりきらない服で溢れかえり、断捨離しようと思っている今日この頃です。

私の友人にミニマリストが居るのですが、自宅にはベッドとテーブルだけ。「マグカップも1個しかないからお茶出せないわ、ごめん。」と言われたときは「まじかっ!」とさすがに突っ込みたくなりました。私の友人は究極のミニマリストですが、断捨離を実践している方、もしくはしたいと思っている方は多いのではないでしょうか?

片づけのプロとして活躍する「こんまりさん」という方をご存じですか?Netflixでシリーズ化したことで、世界中で最も知られる日本人の一人です。彼女は、片づけを通して自分の内面を見つめ直し、本質を追求する姿勢から、マインドフルネスな生き方を広めておられます。

マインドフルネスとは「今、この瞬間」を大切にする生き方

こんまりさんは、片づけを通して「今、この瞬間」を大切にする生き方を教えてくれます。片づけをする際のポイントは「心がときめくかどうか」だそうです。

その物を手に取った時に、残すか・捨てるかは、ときめきを判断基準にしてみてください。判断しやすい「衣類→本類→書類→小物類→思い出品」の順に行うとスムーズ片づけることができますよ。つまり、片づけとは今あるものの中から自分が大好きなものを選び、大好きなものを大切にしながら生きていくことでもあるんですよね。

ちなみに、マインドフルネスを実践する方法は片づけ以外にも、瞑想や運動など様々ですが、ストレス軽減やリラックスにも効果があると言われています。気になる方は「マインドフルネス&方法」などで調べてみてください。

「散らかったものを見ること」は、それだけでストレス

プリンストン大学の研究者によると、人間の脳は元々「秩序(整った状態)」を好むため、周囲の環境が「無秩序(散らかった状態)」だと視覚が刺激され脳に負荷がかかり、集中力が低下してしまうとのこと。

つまり「整理整頓されていないものを見ること」は、それだけでストレスになってしまうのです。実際、断捨離をしている方が口を揃えて言うことに、「頭がスッキリする」「効率が上がった」などがあります。

ごちゃごちゃしたパソコンの画面

恥ずかしながら私のことです。たくさんのタブを開きがち。色々なツールを使いがち。
結果的に、頭がごちゃごちゃ~~~。

私と同じように片づけが苦手な方はいませんか?仕事環境を整理整頓すれば、頭がスッキリして仕事のパフォーマンスがあがるかも。ぜひこの機会にいっしょに断捨離に挑戦してみましょう!

まずは、仕事中いちばん長い間見ているパソコンの画面から!

例えば・・・ ・パソコンのデスクトップはシンプルに
・タスク管理をする場所を作る
・情報を一か所にまとめることを意識する

快適な仕事空間には○○を取り入れよう!

パソコンの整理ができたら、つぎはデスクの周りの整理整頓にも取り掛かりましょう。 その際に注意していただきたいことがあります!それは、緑視率を意識することです!緑視率とは視界に入る緑(植物)の割合のことで、植物が人の視界に入る事で様々な効果があることがわかっています。

<植物が与える効果> 心拍数を抑える・精神的ストレスを抑える・集中力が高まる

集中力を高めるには緑視率10〜15%以上がよいとされ、植物を左右対称に置くとストレス軽減効果が高いとも言われており、PHONE APPLIでは緑視率が25%になるよう、オフィスの至る所に観葉植物が置かれています。それに加えて、「自然の音」が聞こえたり、「森林の香り」がするなど五感のすべてを刺激する、心地の良いオフィス空間にデザインされています。

しかも、BGMとして流れている自然の音は白神山地で実際に録音されたもの。さらに、アロマディフューザーから漂う天然成分100%の香りは時間帯によって変化します。都会のオフィスに居ながらも、自然を感じることができます。

ちなみに筆者は、社長室の真横で仕事をしてますが、快適に過ごせています。(笑)職場のはずなのに、リラックスした状態で仕事に取り組めるんですよね。

ぜひ、みなさんも断捨離をした後は、デスクやお部屋にお気に入りの観葉植物を置いたり、好きな香りでリラックスできる空間を作ってみてください!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事の筆者

PHONE APPLI

株式会社PHONE APPLI