シアワセ会議 Vol.5 「Z世代直伝!~寒さ対策BEST3~」

ウェルビーイング
2023.02.02

時短×テレワークでマネージャーに挑戦!

弁当忘れても傘忘れるな

先日、大学の友人に会うために1泊2日の弾丸で金沢まで行きました。金沢駅に着くと、雲ひとつない晴天。「めっちゃ晴れてるね?!」と言うと、友人には「1日を通して金沢がこんなにも晴れているのは珍しい。あんた、晴れ女だわ。」と感心されちゃいました。というのも、北陸地方には『弁当忘れても傘忘れるな』という古くからの言い伝えがあるようで、 朝は晴れていても途中で曇ったり、雨が振ったり、一日の天気が変わりやすく雨の日が多いことを意味しています。



実際に石川県は年間を通して雨の日が多く、年間降水量ランキングで堂々の第1位!




ちなみに、そのランキング通り、旅行2日目は大雪でした。ニュースでは「最強寒波襲来!東北日本海側中心に大雪や猛吹雪で凍える寒さに。」と報道され、吹雪のなか観光することに。友人からの晴れ女認定は一日で剥奪されました。(笑)

【豆知識】2023年の大寒は1月20日!
大寒とは、その名前の通り一年の中で一番寒い時期。2023年の大寒は1月20日で、立春の2月4日までの15日間ぐらいを指します。江戸時代の暦便覧には「冷ゆることの至りて甚だしきときなれば也」という大寒について表された言葉がありますが、寒さを感じる一方で立春を過ぎれば春の兆しが感じられる、春への準備が進む季節とも言えるでしょう。

北陸地方に古くからの言い伝えや、江戸時代の暦について書かれた解説書からもわかるように、やっぱりこの時期は寒いんですね・・・桜咲く暖かい春までもう少し!しっかり体調管理に努めましょう!

エネルギーを消費する外的要因

雪が激しく降る中で観光したのでエネルギー消費が著しく、帰りの新幹線は爆睡でした。今回のような大雪や大雨ではなくても、雨の日や気温の高い日など、天気に左右されて体力や気力が落ちてしまう経験はありませんか?私は、仕事のパフォーマンスに影響する外的要因として天気があります。梅雨の時期は雨、夏は猛暑、冬は凍えるような寒さ。外の気温や湿度によって、通勤するだけで体力を奪われてしまいます。また、出社したらオフィスが異常に寒かったり暑かったり、寒暖差で服装を選ぶのが難しかったりしますよね。



そこで今日は、石川県民から学ぶオススメの寒さ対策BEST3を皆さんにご紹介したいと思います!

【第3位】レッグ&アームウォーマー

80年代に流行ったレッグウォーマーや2000年前後に流行ったアームウォーマー。
実はこの冬、Z世代でバズっているファッションアイテムなんです!

レッグウォーマーといえばギャル達が取り入れるファッションのイメージが強かったり、アームカバーは事務仕事などでシャツの袖汚れを防止する目的で着けるイメージかもしれませんが、令和のレッグ&アームウォーマーは機能性重視で防寒対策の役目もばっちりなんです!もちろん、ファッションアイテムとして取り入れる若者も多いのは事実ですが、何より暖かくて手放せなくなります!


ダウンやニット生地など、素材やカラーも色々あるので、皆さんもお気に入りのレッグ&アームウォーマーを見つけてみてはいかがでしょうか。オフィスで着けていても目立たないシンプルな物や、スポーツメーカーが販売している機能性に優れた物もあるのでメンズにもオススメです◎!夏に着用する日焼け対策のアームカバーが普及しているように、冬のアームウォーマーも防寒対策として定着すること間違いなし!

【第2位】ショウガオール

しょうがは体を温めるというのは有名な話ですよね。今日は、より手軽に、より効率的に体を温めるしょうがの摂取方法をお伝えします。



Q.体を温める効能がより発揮されるのは、生と加熱したしょうが、どちらでしょうか。



A.答えは、加熱したしょうがです。



しょうがに含まれている成分の「ショウガオール」がポイントです。ショウガオールには、血行を促進する働きがあるため、体温や代謝、免疫力がアップの効果が期待ができると言われています。100℃前後で一定時間加熱することで約1.5倍に増加するので、レンジで1分間チンするだけでも大丈夫です!基本的にショウガオールは、一度加熱すれば冷めても減らないと言われています。なので、レンジがない場合でも、加熱された乾燥・粉末状のものでも大丈夫です。オフィスで体を温めたい時は、レンジで温めたしょうがや生姜パウダーを紅茶やスープに入れたり、お弁当のおにぎりやおかずに混ぜてみるのはいかがでしょうか。

【第1位】繰り返し使えるカイロ

最後は、カイロ!



スイッチを入れると、わずか数秒で温まります。なので、通常のカイロの様にシャカシャカ振らなくていいんです!早く温まらないかな?っていうあの時間、、、地味に寒いですよね。



文字通り充電すれば繰り返し使うことができるため、サステナブルな防寒アイテムで経済的ですよね。また、カイロだけでなくモバイルバッテリーやLED付きなど便利な機能が搭載された物もあります。見た目もカワイイ物からシンプルな物まで色々あるので、ぜひ自分好みの機能やデザインの充電式カイロをゲットしてみて下さい!夏はハンディファン、冬は充電式カイロを持ち歩くのが定番になりつつありますね。

最後にひとこと

Z世代直伝!石川県民に学ぶ寒さ対策はいかがでしたか?今回はオフィスでも、おうちでも手軽に実践できる寒さ対策をご紹介させていただきました!皆さんの心と身体が、ほっこり温まる一助になれば嬉しいです!

追記
石川県に行く際は、もっとしっかりとした対策が必要かと思われます。傘や防寒対策など、お天気グッズをお忘れなく???!