
ウェルビーイング経営のすすめ
社員の幸せを追求するのは、
キレイゴトではなく立派な経営戦略だ。
CONTENTS目次
- ・ウェルビーイング経営とは
- ・従業員への奉仕ではなく「経営手法」
- ・ウェルビーイング経営の3つの効果
- ・コミュニケーションは組織の血液
- ・ウェルビーイング経営のフレームワーク
- ・自分たちの幸せと向き合う
- ・1on1 はなぜ形骸化しがちなのか
- ・みんなで同じ船に乗る
- ・会社と個人をつなぐ目標設定
- ・社内に「ありがとう」が行き交う仕組み
- ・チャット・ウェブ会議の危険
- ・自宅より魅力的なオフィスを

最強の組織は幸せな社員がつくる
~ウェルビーイング経営のすすめ~
株式会社PHONE APPLI 出版プロジェクトチーム著
発売日: 2023年12月22日
ISBN: 978-4-295-40916-8
価格: 1,958円
単行本: 224ページ
RECOMMENDこんな方にオススメ
ウェルビーイング経営のメソッドについて
具体的に学びたいと考えている
経営者・経営層社員が笑顔になる会社の仕掛けについて
知りたいと考えている
人事部門やマネージャーの方
INTRODUCTION書籍紹介

最強の組織をつくる仕掛けを大公開
社員の幸せを追求することは奉仕だと思っていないでしょうか?
幸せな社員たちは価値ある商品やサービスを生み出すクリエイティビティの源泉になり、企業の成長につながることが証明されています。
私たちはウェルビーイングを経営戦略の一環として位置づけ、正しく構造化することで幸せな社員を増やすことに成功しました。本書では、ウェルビーイング経営の構造やノウハウを余すことなく公開!
ウェルビーイング経営で、あなたの会社にイノベーションを起こしてみませんか?
ENDORSEMENT推薦の言葉

幸せを追求すると
創造性や生産性が高まり、
業績も上がる!
前野 隆司
慶応義塾大学大学院
システムデザイン・マネジメント研究科教授

本書には「強い会社」を
つくるためのヒントが
詰まっている。
樋口 泰行
パナソニック コネクト株式会社
代表取締役 執行役員 プレジデント
書籍の購入はこちら
Amazonで購入する