機能
従業員のエンゲージメント(状態)を可視化
幸福度や健全性を6つの項目で評価し定量的に可視化します。過去から現在までのスコアの遷移を確認することもできます。
部署・個人別の傾向を把握・分析
部署・個人単位でスコアが見えるので、細かな傾向を把握して組織全体の傾向を正確に把握することができます。スコアが低い部署にはマネジメントフィードバックサーベイを実施して要因の深堀りが可能です。
優先的にケアが必要なメンバーを把握
小さな変化の兆しも見逃さず、離職やパフォーマンス低下につながる前に早期対応が可能です。適切なタイミングで適切な対応をすることで、マネジメントの精度とスピードを高めることができます。
会社の状態把握~改善アクション提案までまずはお気軽にご相談ください!
選ばれる理由
-
柔軟な配信設定
サーベイ毎に配信対象者や配信間隔を設定できます。組織・個人ごとの状態を正確に把握できます。
-
自動化で運用負荷軽減
2回目以降は個人ごとに必要な質問を自動で選定・配信するため、2~3分程度で回答が完了します。
-
リマインド機能で
回答漏れ防止システムが未回答者へのリマインドを自動で行います。
-
閲覧範囲の制限
柔軟な権限設定により、どの部署のスコアを閲覧できるか制限をすることが可能です。
※一部機能は順次実装予定です。 -
スコア推移の可視化
過去推移が自動でレポーティングされるので、抽象度の高い人事施策の効果を把握できます。
-
社内イベントと
スコアの関係分析表彰や異動、研修などの社内イベントを記録でき、スコア変化との関係性を分析できます。