組織の幸福度や風土を可視化する組織の健康診断
Well-being Company Survey(WCS)
戦略策定から実行・実現までウェルビーイング・健康経営領域における卓越した経験と専門知識を備えたコンサルタントが、クライアントの成長を総合的に支援します。
お問い合わせ 
                 
            予測不能な VUCA 時代の潮流は、社員の心身の健康を管理・維持する「健康経営」から、
            
社員が意欲的に働き、組織へのエンゲージメント高く成長する
            
「ウェルビーイング経営」へ進んでいます。
            
そのためには、社員のウェルビーイング・幸福度がビジネスの鍵になり得ます。
            
PHONE APPLI は健康経営優良法人認定を目的とした支援ではなく、
            
社員の幸せや理念や行動指針に基づいた文化醸成の流れを作り、
            
確実かつ本質的なウェルビーイング経営・健康経営の推進とビジョンの実現を支援していきます。
        
 
                
                    ・株式会社PHONE APPLI ウェルビーイング経営推進部 部長 
                    ・一般社団法人 社会的健康戦略研究所 経営ユニットメンバー 
                    ・一般社団法人 企業活力研究所 健康経営に関する研究会 委員
                
PHONE APPLI のウェルビーイング経営・健康経営コンサルティング事業立ち上げメンバーとして、企業の課題や働き方にそった細やかなコンサルティングを提供しています。ホワイト500 を含む健康経営優良法人認定支援の経験多数。多くの経営者・人事担当者に寄り添いながらも背中を押す"良き伴走者"として厚い信頼を得ている。
                    【保持資格】
                    ・健康経営アドバイザー(東京商工会議所)
                    ・キャリアコンサルタント(国家資格)
                    ・第2種衛生管理者(国家資格) 
                    ・メンタルヘルスマネジメント検定Ⅰ種・Ⅱ種
                    ・組織心理士
                    ・ウェルビーイングダイアログカード認定ファシリテーター 他
                
 
                ウェルビーイング経営コンサルティングサービス(オンライン提供可能)
会社の規模や業界、経営理念、実現したいビジョンによって、課題や解決策はさまざまです。健康経営は単なる福利厚生サービスではありません。経営理念を実現し、持続的に企業が成長するために必要な基本的要素です。経験豊富なウェルビーイング経営コンサルタントが、きめ細やかなヒアリングと戦略的な分析を行いながら、常に最適なプランを策定いたします。
ウェルビーイング経営コンサルティングサービスの例
1. 現状把握:ストーリー策定
                        ・ビジョン確認
                        ・各種サーベイ実施
                        ・健康企業宣言策定 他
                    
2.組織体制整備:プラン策定
                        ・健康経営運営組織体制整備
                        ・ビジョン実現プラン策定
                        ・社内リソース洗い出し 他
                    
3.制度施策実行:最適な施策
                        ・ウェルビーイング経営施策
                        ・アドバイス
                        ・ヘルスリテラシー情報提供 他
                    
4.評価・改善:顕彰制度申請サポート
                        ・各種サーベイ分析
                        ・健康経営優良法人認定申請
                        ・取組み評価・改善案策定 他
                    
5.PDCA 構築:持続可能な健康経営実現
                        ・ビジョン実現プラン更新
                        ・ウェルビーイン経営推進者育成
                        ・健康文化醸成 他
                    
 
                ウェルビーイング経営/組織開発関連各種研修・講演(オンライン提供可能)
お客様の課題に応じて、研修・講演をカスタマイズしてご提供します。ぜひお気軽にお問い合わせください。
研修テーマの例
                ・メンタルヘルス セルフケア
                ・睡眠の質向上
                ・社会人としての基本、ビジネスマナー、コミュニケーション
                ・女性キャリア研修(メンター、リーダーシップ、ライフプラン) 
                ・メンタルヘルス ラインケア
                ・職場の基礎代謝®向上
                ・女性の健康づくり(女性特有の疾病と仕事の両立、マタニティハラスメント)
                ・各種運動セミナー(肩こり・腰痛解消、眼精疲労解消、マインドルフネス、ヨガ他
            
 
                具体的で的確な「組織の活性化」「ウェルビーイング経営」のアドバイスを頂けました。「健康経営」を通じて具体的なウェルビーイング経営まで踏み込んだアドバイスをいただけるのは PHONE APPLI さんにしかできないのでは思っています。
 
                ⼀⽅的な提案ではなく、マネージャー会議に参加してもらったり、役員との面談など会社の内部事情を知ったうえでコンサルをしていただきました。また、健康経営優良法⼈の申請をする資料作成が不安だったのですが、書き⽅も細かくレクチャーしていただきました。
 
                定例ミーティングがとても楽しみでした。疑問や不明な点があるとすぐに的確に回答をもらえることも有難かったです。Web サイトの掲載内容の見直しや活用方法を具体的にいただけたことも印象に残っています。おかげさまで、なぜ健康経営・ウェルビーイング経営の取組みを始めるのか、自分自身の考え方が明確になりました。